4月8日の日記開封集計
2018年4月8日 記録,歴史48
ようやく落ち着きましたと言えるのは当分先
今日も含めて仕事用事目白押し
4月下旬まで土日の外ポケカはおそらく封印
新弾3箱
RR以上6枚箱2,5枚箱1
バラ買いでは合計24パックでRR以上5枚(PR2,SR2,GX1)
「ドラゴンストーム(SM6a)」みんなの開封結果まとめ
http://www.houhou-news.com/entry/dragon-storm-kaihuu
ようやく落ち着きましたと言えるのは当分先
今日も含めて仕事用事目白押し
4月下旬まで土日の外ポケカはおそらく封印
新弾3箱
RR以上6枚箱2,5枚箱1
バラ買いでは合計24パックでRR以上5枚(PR2,SR2,GX1)
「ドラゴンストーム(SM6a)」みんなの開封結果まとめ
http://www.houhou-news.com/entry/dragon-storm-kaihuu
1027
問う!ふなっしーはいずこに?
やはりふなっしーの正体はみや*-さんなのでしょうか?
やはり11月は通常ジムバトルは無しでしたね。
殿堂バトルが代わりにあります。
参加賞は過去のプロモパックのランダム配布らしいので11月の新ジムバトルプロモは無さそうですね。
(通常レギュはサンデーバトルやナイトバトル。自主公認大会)
まだまだお店によっては手に入りやすいBWのカードもだいたい使えます。
レギュレーションはモクローの下の殿堂をクリック
http://www.pokemon-card.com/rules/regulation/
殿堂レギュレーションで使用できるシリーズ【】は内は関連ポケモンゲーム
①「サン&ムーン」シリーズ 【サン&ムーン ソルガレオ,ルナアーラ】
②「XY」 「XY BREAK」シリーズ【XY ゼルネアス,イベルタル】
③「BW」シリーズ【ブラック&ホワイト ゼクロム,レシラム】
④「LEGEND」シリーズ 【ハートゴールド,ソウルシルバー(金銀リメイク) ホウオウ,ルギア】
⑤「DPt」シリーズ【ダイヤモンド,パール,プラチナ ティアルガ,パルキア,ギラティナ】
⑥「DP」シリーズ【ダイヤモンド,パール ティアルガ,パルキア】
③で~EXが登場しましたが実は⑥以前にも~exというポケモンもいて今のEXと同じで気絶するとサイドは2枚だったそうです。
我が家にもなんか捨てられずにコレクションで数枚あります。
問う!ふなっしーはいずこに?
やはりふなっしーの正体はみや*-さんなのでしょうか?
やはり11月は通常ジムバトルは無しでしたね。
殿堂バトルが代わりにあります。
参加賞は過去のプロモパックのランダム配布らしいので11月の新ジムバトルプロモは無さそうですね。
(通常レギュはサンデーバトルやナイトバトル。自主公認大会)
まだまだお店によっては手に入りやすいBWのカードもだいたい使えます。
レギュレーションはモクローの下の殿堂をクリック
http://www.pokemon-card.com/rules/regulation/
殿堂レギュレーションで使用できるシリーズ【】は内は関連ポケモンゲーム
①「サン&ムーン」シリーズ 【サン&ムーン ソルガレオ,ルナアーラ】
②「XY」 「XY BREAK」シリーズ【XY ゼルネアス,イベルタル】
③「BW」シリーズ【ブラック&ホワイト ゼクロム,レシラム】
④「LEGEND」シリーズ 【ハートゴールド,ソウルシルバー(金銀リメイク) ホウオウ,ルギア】
⑤「DPt」シリーズ【ダイヤモンド,パール,プラチナ ティアルガ,パルキア,ギラティナ】
⑥「DP」シリーズ【ダイヤモンド,パール ティアルガ,パルキア】
③で~EXが登場しましたが実は⑥以前にも~exというポケモンもいて今のEXと同じで気絶するとサイドは2枚だったそうです。
我が家にも
SM4+カードリスト
2017年10月25日 記録,歴史1025
真夜中に失礼します。
と~!2号ライダー登場
石ノ森先生の原作でも2号ライダーは登場したと思いますがTVとはだいぶ立ち位置が違っていたような気がします。
再録祭りを隠すため今回はリスト非公開かと思っていたらいつの間にか出ていました。
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm4p.html
よりわかりやすいズン(Г゚Д゚)Г◎さん作成のカードリスト
http://zundokozun.diarynote.jp/201710011852017861/
頑張ればより細かいカードの種類別封入率も計算できそうですが,とりあえず今は自分のカードの整理を優先したいと思います。
露骨すぎますが再録GXの中でテテフGXだけ新イラストでSR,HR(,UR)も収録されていたら売り上げはもっと伸びたでしょうね。
とある1パック
GX以外ポケモン4,GXUR1,GXRR1,ダブル無色エネ1
そもそも新規のカードと再録のカードの封入率が同じかどうかもわからないし,
「SRのGXとサポ」HR,UR,ダブル無色エネの封入率がわからない(データも少なくて予想も難しい)ことを鑑みると封入率そのものを考察すること自体あまり意味がないのかもしれません。
どこかに100箱ぐらいの開封結果が落ちていないでしょうか(笑
宝くじで3億ぐらい当たったら自分で買いますが...
それこそ思うつぼ?
真夜中に失礼します。
と~!2号ライダー登場
石ノ森先生の原作でも2号ライダーは登場したと思いますがTVとはだいぶ立ち位置が違っていたような気がします。
再録祭りを隠すため今回はリスト非公開かと思っていたらいつの間にか出ていました。
http://www.pokemon-card.com/products/sm/sm4p.html
よりわかりやすいズン(Г゚Д゚)Г◎さん作成のカードリスト
http://zundokozun.diarynote.jp/201710011852017861/
頑張ればより細かいカードの種類別封入率も計算できそうですが,とりあえず今は自分のカードの整理を優先したいと思います。
露骨すぎますが再録GXの中でテテフGXだけ新イラストでSR,HR(,UR)も収録されていたら売り上げはもっと伸びたでしょうね。
とある1パック
GX以外ポケモン4,GXUR1,GXRR1,ダブル無色エネ1
そもそも新規のカードと再録のカードの封入率が同じかどうかもわからないし,
「SRのGXとサポ」HR,UR,ダブル無色エネの封入率がわからない(データも少なくて予想も難しい)ことを鑑みると封入率そのものを考察すること自体あまり意味がないのかもしれません。
どこかに100箱ぐらいの開封結果が落ちていないでしょうか(笑
宝くじで3億ぐらい当たったら自分で買いますが...
それこそ思うつぼ?
やっと届いたオンライン購入分
赤青各2箱
UR1SR3
すべてRR以上4枚箱でした。
我が家は5枚箱には縁がないようです。
前の分と合わせてGXは割とまんべんなく出て3枚から5枚
一応どんなデッキでも作れそうです。
唯一ダブったSR以上はルザミーネだったのでそれはついていたと思います。
赤青各2箱
UR1SR3
すべてRR以上4枚箱でした。
我が家は5枚箱には縁がないようです。
前の分と合わせてGXは割とまんべんなく出て3枚から5枚
一応どんなデッキでも作れそうです。
唯一ダブったSR以上はルザミーネだったのでそれはついていたと思います。
viva! 公式さん
2017年4月1日 記録,歴史衝撃のルール変更
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170401_000682.html
これなら先攻1ターン目で山札切れ自爆も可能ですね。素晴らしい!笑
仙台では早くもクライマックスシリーズに駒を進めた御三家チーム達が優雅にモーニングセットを楽しむ姿が会場内あちこちに見られるようです。
なお100連勝すれば即、2020年東京オリンピックと同時開催の世界大会に行けるモーニングバトルは朝8:30までです。お急ぎ下さい...笑
今日だけ著作権に違反するけどコピーカードも使い放題
釈迦に説法の方もいるでしょうが、「コピーできる物は何でも自由にコピーしていい」なんて間違った考え方を子供達にも持って欲しくないものです...
41
よい週末を...
仙台に....来ていません。
ポケカ引退...30年後には
昨日は残業疲れで不覚にもコタツで寝落ち
また今日から頑張ります。
おととい時間があったので皆さんのSM2開封結果を密かに集計
まだ途中ですが月光17箱中テテフは14枚
RR以上3枚箱、5枚箱は各2です。
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170401_000682.html
これなら先攻1ターン目で山札切れ自爆も可能ですね。素晴らしい!笑
仙台では早くもクライマックスシリーズに駒を進めた御三家チーム達が優雅にモーニングセットを楽しむ姿が会場内あちこちに見られるようです。
なお100連勝すれば即、2020年東京オリンピックと同時開催の世界大会に行けるモーニングバトルは朝8:30までです。お急ぎ下さい...笑
今日だけ著作権に違反するけどコピーカードも使い放題
釈迦に説法の方もいるでしょうが、「コピーできる物は何でも自由にコピーしていい」なんて間違った考え方を子供達にも持って欲しくないものです...
41
よい週末を...
仙台に....来ていません。
ポケカ引退...30年後には
昨日は残業疲れで不覚にもコタツで寝落ち
また今日から頑張ります。
おととい時間があったので皆さんのSM2開封結果を密かに集計
まだ途中ですが月光17箱中テテフは14枚
RR以上3枚箱、5枚箱は各2です。
23
節分ですね。
(何かを)踏み越えて前に進む。
昨日発売
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170127_000575.html
今日買えたら買いますが,付録の「ピカチュウもこもこミニバック」は50過ぎのおっさんにはかわいすぎて使いこなす自信がありません。
再来週チョコがもらえたらホワイトデーのお返しにバックに自慢のデッキお菓子を入れて渡したいと思います。
ポケモンゲーム
歴代売り上げランキング(2016.12.26 時点)
(派生作品・リメイク作品は含まない)
世界売上 国内売上
1位 ポケットモンスター赤・緑
3000万本 822万本
2位 ポケットモンスター金・銀
2310万本 730万本
3位 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
1763万本 582万本
4位 ポケットモンスター ルビー・サファイア
1622万本 544万本
5位 ポケットモンスター X・Y
1564万本 448万本
6位 ポケットモンスター ブラック・ホワイト
1560万本 547万本
7位 ポケットモンスター サン・ムーン
1469万本 292万本
8位 ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
781万本 304万本
貫禄の初代。
ポケカの売り上げも気になりますね。ゲームと比例?
節分ですね。
(何かを)踏み越えて前に進む。
昨日発売
http://www.pokemon-card.com/info/2017/20170127_000575.html
今日買えたら買いますが,付録の「ピカチュウもこもこミニバック」は50過ぎのおっさんにはかわいすぎて使いこなす自信がありません。
再来週チョコがもらえたらホワイトデーのお返しにバックに
ポケモンゲーム
歴代売り上げランキング(2016.12.26 時点)
(派生作品・リメイク作品は含まない)
世界売上 国内売上
1位 ポケットモンスター赤・緑
3000万本 822万本
2位 ポケットモンスター金・銀
2310万本 730万本
3位 ポケットモンスター ダイヤモンド・パール
1763万本 582万本
4位 ポケットモンスター ルビー・サファイア
1622万本 544万本
5位 ポケットモンスター X・Y
1564万本 448万本
6位 ポケットモンスター ブラック・ホワイト
1560万本 547万本
7位 ポケットモンスター サン・ムーン
1469万本 292万本
8位 ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2
781万本 304万本
貫禄の初代。
ポケカの売り上げも気になりますね。ゲームと比例?
131
愛妻 の日ですよ、皆さん
基本**弁当です。いつもありがとう!
そしてときには家の用事を後回しでもジムバトルに行かせてくれてありがとう!
ポケカを始めたての頃は嫁さんもジムバトルに行っていました。
懐かしいです。
ポケカの整理も嫁さんがやっていてくれて余ったカードは地道にヤフオクで売っていました。
そもそも最初に買ったポケカはDPのハーフが3つ入っていたセット
出先のコンビニで見かけて半額だったし当然ルールも知らなかったので単純にトランプのように嫁さん、息子と3人で同時に遊べていいかなと思って買いましたとさ...
あれがいくら半額でもパックや構築済みだったら買わなかったでしょうね
まさに奇跡の出会い?
今からでもサン&ムーンの初めてセット出しませんか?公式さん
出してくれたら私は絶対買って誰かにプレゼントすることをここに誓います!
¥構築済み×3≒¥強化拡張BOX という衝撃?の事実
https://shop.kagome.co.jp/order/order_cp_addr.php
愛妻 の日ですよ、皆さん
基本**弁当です。いつもありがとう!
そしてときには家の用事を後回しでもジムバトルに行かせてくれてありがとう!
ポケカを始めたての頃は嫁さんもジムバトルに行っていました。
懐かしいです。
ポケカの整理も嫁さんがやっていてくれて余ったカードは地道にヤフオクで売っていました。
そもそも最初に買ったポケカはDPのハーフが3つ入っていたセット
出先のコンビニで見かけて半額だったし当然ルールも知らなかったので単純にトランプのように嫁さん、息子と3人で同時に遊べていいかなと思って買いましたとさ...
あれがいくら半額でもパックや構築済みだったら買わなかったでしょうね
まさに奇跡の出会い?
今からでもサン&ムーンの初めてセット出しませんか?公式さん
出してくれたら私は絶対買って誰かにプレゼントすることをここに誓います!
¥構築済み×3≒¥強化拡張BOX という衝撃?の事実
https://shop.kagome.co.jp/order/order_cp_addr.php
14
いよ~ご両人、昨日はハグの日でしたね。
今日は毎年恒例、成田山に初詣。意外と込んでいました。
帰りはこれも年一恒例の成田のブックオフに
割と大きな店なのでポケカは前からシングルも売っています。
すでにSMシリーズも並んでいました。
GXはSRやHRもありました。
リーリエSRは9450円。ネットでも出品しているようです。
シングルとは別に2枚だけ中身がわかる10枚セットは150円
古いものはDPから最新のSMが入っているものも少しありました。
あまり時間もなかったので年明け運試しで2つだけ購入
一つはケンタロウGX、ボルトロス+ダブル無色、磁気嵐など 普通?
二つ目はギルガルドEX、映画のプロモフーパ+鍛冶屋、N、ヒュウ、サナが各2 自分的には得した気分でした。
MレックウザEXが入っているものもありました。
それで150円ですからエメラルドブレイク発売当時には考えられない値段ですよね。大げさですが時の流れを感じました。
いよ~ご両人、昨日はハグの日でしたね。
今日は毎年恒例、成田山に初詣。意外と込んでいました。
帰りはこれも年一恒例の成田のブックオフに
割と大きな店なのでポケカは前からシングルも売っています。
すでにSMシリーズも並んでいました。
GXはSRやHRもありました。
リーリエSRは9450円。ネットでも出品しているようです。
シングルとは別に2枚だけ中身がわかる10枚セットは150円
古いものはDPから最新のSMが入っているものも少しありました。
あまり時間もなかったので年明け運試しで2つだけ購入
一つはケンタロウGX、ボルトロス+ダブル無色、磁気嵐など 普通?
二つ目はギルガルドEX、映画のプロモフーパ+鍛冶屋、N、ヒュウ、サナが各2 自分的には得した気分でした。
MレックウザEXが入っているものもありました。
それで150円ですからエメラルドブレイク発売当時には考えられない値段ですよね。大げさですが時の流れを感じました。
917
悔いなく
CP6
地元カンテラ分1箱
RR2(カイリューEX,二度キングBREAK)、SR2(ピカチュウEX、カイリューEX)のあたり箱でした。
今回は他の方の開封結果を拝見してもSR2枚の箱がたまにあるようですね。
ナッシーはきましたがイマクニのドードはきませんでした。
明日のJury会には行けても午後からになりそうです。
悔いなく
CP6
地元カンテラ分1箱
RR2(カイリューEX,二度キングBREAK)、SR2(ピカチュウEX、カイリューEX)のあたり箱でした。
今回は他の方の開封結果を拝見してもSR2枚の箱がたまにあるようですね。
ナッシーはきましたがイマクニのドードはきませんでした。
明日のJury会には行けても午後からになりそうです。
76
明日は天の川みれるでしょうか
来年の世界レギュは日本だとXY5以降ですか...
http://www.pokemon.com/us/strategy/prepare-for-the-2017-standard-format-rotation/
新作サン、ムーンにあわせてポケカも新シリーズ突入ですかね。
『ポケットモンスター サン』『ポケットモンスター ムーン』
2016年11月18日(金)発売予定
DPシリーズ以降DSゲームとカードはほぼ同時に発売開始
①DP(DPシリーズ) から次のLEGEND(LEGENDシリーズ)までほぼ3年
②LEGEND(LEGENDシリーズ)からBW(BWシリーズ)までほぼ1年
③DSブラック・ホワイトからポケットモンスターX・Yまでほぼ3年
2006年
9月28日 - ポケットモンスター ダイヤモンド・パール発売
8.ポケモンカードゲームDP(DPシリーズ) - 発売開始:2006年10月27日
当シリーズ以降のカードが「殿堂レギュレーション」において使用可能。
9.ポケモンカードゲームDPt(DPtシリーズ) - 発売開始:2008年10月10日
------------------------------------
2009年
9月12日 - ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー発売
10.ポケモンカードゲームLEGEND(LEGENDシリーズ)-発売開始:2009年10月9日
-----------------------------------
2010年9月18日 - ポケットモンスター ブラック・ホワイト発売
11.ポケモンカードゲームBW(BWシリーズ) - 発売開始:2010年9月18日
2012年6月23日 - ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2発売
------------------------------------
2013年10月 ポケットモンスターX・Y発売
http://www.nintendo.co.jp/pokemon/direct20130108/index.html
ポケモンカードゲームXY(XYシリーズ) - 発売開始:2013年11月8日
「はじめてセット/はじめてセット forガール」
明日は天の川みれるでしょうか
来年の世界レギュは日本だとXY5以降ですか...
http://www.pokemon.com/us/strategy/prepare-for-the-2017-standard-format-rotation/
新作サン、ムーンにあわせてポケカも新シリーズ突入ですかね。
『ポケットモンスター サン』『ポケットモンスター ムーン』
2016年11月18日(金)発売予定
DPシリーズ以降DSゲームとカードはほぼ同時に発売開始
①DP(DPシリーズ) から次のLEGEND(LEGENDシリーズ)までほぼ3年
②LEGEND(LEGENDシリーズ)からBW(BWシリーズ)までほぼ1年
③DSブラック・ホワイトからポケットモンスターX・Yまでほぼ3年
2006年
9月28日 - ポケットモンスター ダイヤモンド・パール発売
8.ポケモンカードゲームDP(DPシリーズ) - 発売開始:2006年10月27日
当シリーズ以降のカードが「殿堂レギュレーション」において使用可能。
9.ポケモンカードゲームDPt(DPtシリーズ) - 発売開始:2008年10月10日
------------------------------------
2009年
9月12日 - ポケットモンスター ハートゴールド・ソウルシルバー発売
10.ポケモンカードゲームLEGEND(LEGENDシリーズ)-発売開始:2009年10月9日
-----------------------------------
2010年9月18日 - ポケットモンスター ブラック・ホワイト発売
11.ポケモンカードゲームBW(BWシリーズ) - 発売開始:2010年9月18日
2012年6月23日 - ポケットモンスター ブラック2・ホワイト2発売
------------------------------------
2013年10月 ポケットモンスターX・Y発売
http://www.nintendo.co.jp/pokemon/direct20130108/index.html
ポケモンカードゲームXY(XYシリーズ) - 発売開始:2013年11月8日
「はじめてセット/はじめてセット forガール」
629
肉の日ですね
(再掲載)
旧裏面
1996/10月15日 コロコロの付録にプリンとピカチュウ
1996/10月20日 ポケカ販売開始・それほど売れず。
1997/4月 アニメスタート
アニメ化の前の原作者からアニメ製作スタッフへのただひとつの注文
「とにかくゲームをやって下さい。ゲームをやってポケットモンスターを理解したうえでアニメを作ってほしい」
4月下旬 玩具問屋へのポケモンカード問い合わせ殺到。爆発的に売れ始める
1997/6/14・15
次世代ワールドホビーフェア in 幕張メッセ
①第1回公式大会
(以下は以前のアサノ@魔術師さんのコメントから引用)
1997年11月8日 マサラカップ(神戸国際展示場)
1997年12月7日 トキワカップ(福岡ドーム)
1998年1月10~11日 ニビカップ(幕張メッセ)
1998年2月1日 ハナダカップ(大阪ドーム)
1998年2月8日 シオンカップ(札幌コミュニティドーム)
1998年2月15日 クチバカップ(ナゴヤドーム)
1998年4月28日 全国大会(幕張メッセ)
制限時間;10分
通常のスタンと違いスタン(サイド4枚)ルールで、
拡張シート第1弾のカードはデッキに4枚まで、ロケット団のカードはデッキに6枚までしか入れられないという、使用カード制限があった。
(引用終わり)
クイズ
①の超レアな賞品とは?
1位~4位全員にカッコいい「チャンピオン***」
1位~3位、豪華なクリスタルプレートに入った
「プレミアム*****カード」
1997/4月~1998/3月 修正出荷枚数:4億9,900万枚
肉の日ですね
(再掲載)
旧裏面
1996/10月15日 コロコロの付録にプリンとピカチュウ
1996/10月20日 ポケカ販売開始・それほど売れず。
1997/4月 アニメスタート
アニメ化の前の原作者からアニメ製作スタッフへのただひとつの注文
「とにかくゲームをやって下さい。ゲームをやってポケットモンスターを理解したうえでアニメを作ってほしい」
4月下旬 玩具問屋へのポケモンカード問い合わせ殺到。爆発的に売れ始める
1997/6/14・15
次世代ワールドホビーフェア in 幕張メッセ
①第1回公式大会
(以下は以前のアサノ@魔術師さんのコメントから引用)
1997年11月8日 マサラカップ(神戸国際展示場)
1997年12月7日 トキワカップ(福岡ドーム)
1998年1月10~11日 ニビカップ(幕張メッセ)
1998年2月1日 ハナダカップ(大阪ドーム)
1998年2月8日 シオンカップ(札幌コミュニティドーム)
1998年2月15日 クチバカップ(ナゴヤドーム)
1998年4月28日 全国大会(幕張メッセ)
制限時間;10分
通常のスタンと違いスタン(サイド4枚)ルールで、
拡張シート第1弾のカードはデッキに4枚まで、ロケット団のカードはデッキに6枚までしか入れられないという、使用カード制限があった。
(引用終わり)
クイズ
①の超レアな賞品とは?
1位~4位全員にカッコいい「チャンピオン***」
1位~3位、豪華なクリスタルプレートに入った
「プレミアム*****カード」
1997/4月~1998/3月 修正出荷枚数:4億9,900万枚
618
昨日金曜日ぎりぎり間に合ったので地元カンテラで2箱ずつ受け取ってきました。
爆熱 EX4
BREAK4
SR,URなし
R6×2
冷酷 EX4
BREAK3
UR1,サーナイトEX
R6×2
他の方の開封結果を見ても今回はEX2,BREAK2が標準箱のようですね。
そしてRはきっちり6枚
SR,URはBREAKの代わりに入っていることが多いような気がします。
今回は集計しようかな...
Jury会乱入?(笑
昨日金曜日ぎりぎり間に合ったので地元カンテラで2箱ずつ受け取ってきました。
爆熱 EX4
BREAK4
SR,URなし
R6×2
冷酷 EX4
BREAK3
UR1,サーナイトEX
R6×2
他の方の開封結果を見ても今回はEX2,BREAK2が標準箱のようですね。
そしてRはきっちり6枚
SR,URはBREAKの代わりに入っていることが多いような気がします。
今回は集計しようかな...
Jury会乱入?(笑
B青い衝撃とR赤い閃光は別々にお願いします。
M2はミュウツーのことです。
①B青かR赤
②RR以上 *枚/~箱(~パック)
③SR *枚(ポケモン+サポ)
④UR *枚(M2+グッズ?)
⑤M2EX*枚(RR+SR+UR),メガM2EX*枚(RR+SR)
⑥BREAK進化*枚
⑦BOXでRR以上3枚以下または5枚以上あったら書いて下さい。
よろしくお願いします。
M2はミュウツーのことです。
①B青かR赤
②RR以上 *枚/~箱(~パック)
③SR *枚(ポケモン+サポ)
④UR *枚(M2+グッズ?)
⑤M2EX*枚(RR+SR+UR),メガM2EX*枚(RR+SR)
⑥BREAK進化*枚
⑦BOXでRR以上3枚以下または5枚以上あったら書いて下さい。
よろしくお願いします。
826
①画像は昨日なんちゃら?鑑定団のお店で買ったもの
手前のデッキケースは100円
カードファイルはDMのが100円,他の二つが300円ずつ
自分としてはお買い得なお買い物でした。
②一時ポケカが消えていた別のところのなんちゃら?鑑定団のポケカが復活
ショーケース&中身がわからないポケカで作った立方体が980円。前は側面4枚が表向きでしたが今度は裏向きで1枚もわからず。残念
③ポケモンカードゲームXY BREAK BREAK進化パック ライチュウBREAK
価格: ¥ 540[セット内容]カード12枚入り。全10種。
ポケモンカードゲームXY BREAK BREAK進化パック オンバーンBREAK
価格: ¥ 540 [セット内容]カード12枚入り。全10種。
全10種で12枚。2枚以上入っているのははたしてポケモン?サポ?グッズ
パターン1:サポが2枚ずつ
パターン2;たね,1進化2枚ずつ
パターン3;グッズ2種が2枚ずつ
パターン4;1~3の複合
1種だけ3枚はないと予想。
マッギョ,ペラッペ3枚ならお父さん激怒ぷんぷん丸
レベルボールはXY7で出たばかりなので1枚にしてほしいです。
④レインボーエネ再録
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/636463111969509376
⑤公式さんブログ今日の1枚
http://www.pokemon-card.com/blog/2015/08/000694.html
①画像は昨日なんちゃら?鑑定団のお店で買ったもの
手前のデッキケースは100円
カードファイルはDMのが100円,他の二つが300円ずつ
自分としてはお買い得なお買い物でした。
②一時ポケカが消えていた別のところのなんちゃら?鑑定団のポケカが復活
ショーケース&中身がわからないポケカで作った立方体が980円。前は側面4枚が表向きでしたが今度は裏向きで1枚もわからず。残念
③ポケモンカードゲームXY BREAK BREAK進化パック ライチュウBREAK
価格: ¥ 540[セット内容]カード12枚入り。全10種。
ポケモンカードゲームXY BREAK BREAK進化パック オンバーンBREAK
価格: ¥ 540 [セット内容]カード12枚入り。全10種。
全10種で12枚。2枚以上入っているのははたしてポケモン?サポ?グッズ
パターン1:サポが2枚ずつ
パターン2;たね,1進化2枚ずつ
パターン3;グッズ2種が2枚ずつ
パターン4;1~3の複合
1種だけ3枚はないと予想。
マッギョ,ペラッペ3枚ならお父さん激怒ぷんぷん丸
レベルボールはXY7で出たばかりなので1枚にしてほしいです。
④レインボーエネ再録
https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/636463111969509376
⑤公式さんブログ今日の1枚
http://www.pokemon-card.com/blog/2015/08/000694.html
82
奴は何者?
今日のポケモンゲットTVは芸人対決、筋肉芸人春日くんVS全裸芸人安村くん
新情報はなさそうです。
昨日のアドマチック天国は県南カードショップさくらで有名な土浦でした。
偶然見たので録画しました。
シンクロ銅メダル4個目!おめでとうございます。
ポケモン一番くじ
①http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1110
②http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1111
ここら辺では女性向け?のピカチュウフレンズの方が人気のようです。
昨日よったセブンイレブンでは①はまだいっぱいあって②は売り切れでした。
早く半額になりませんかね(笑
-----------------------------------
XYジムバトルプロモ
①ジムバトル プロモーションパック
(第1弾)2014-2,3,4月
(第2弾)2014-5,6,7月
(第3弾)2014-10,11月
(第4弾)2015-2,3,4月
(第5弾)2015-5,6,7月
②ジムバトルスリーブ
ゼルネアス
ルチャブル2014-8,9月
ジラーチ 2014、12月-2015、1月
ホエルオー2015-8,9,10月
1996/10月15日 コロコロの付録にプリンとピカチュウ
1996/10月20日 ポケカ販売開始・それほど売れず。
1997/4月 アニメスタート
アニメ化の前の原作者からアニメ製作スタッフへのただひとつの注文
「とにかくゲームをやって下さい。ゲームをやってポケットモンスターを理解したうえでアニメを作ってほしい」
4月下旬 玩具問屋へのポケモンカード問い合わせ殺到。爆発的に売れ始める
奴は何者?
今日のポケモンゲットTVは芸人対決、筋肉芸人春日くんVS全裸芸人安村くん
新情報はなさそうです。
昨日のアドマチック天国は県南カードショップさくらで有名な土浦でした。
偶然見たので録画しました。
シンクロ銅メダル4個目!おめでとうございます。
ポケモン一番くじ
①http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1110
②http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1111
ここら辺では女性向け?のピカチュウフレンズの方が人気のようです。
昨日よったセブンイレブンでは①はまだいっぱいあって②は売り切れでした。
早く半額になりませんかね(笑
-----------------------------------
XYジムバトルプロモ
①ジムバトル プロモーションパック
(第1弾)2014-2,3,4月
(第2弾)2014-5,6,7月
(第3弾)2014-10,11月
(第4弾)2015-2,3,4月
(第5弾)2015-5,6,7月
②ジムバトルスリーブ
ゼルネアス
ルチャブル2014-8,9月
ジラーチ 2014、12月-2015、1月
ホエルオー2015-8,9,10月
1996/10月15日 コロコロの付録にプリンとピカチュウ
1996/10月20日 ポケカ販売開始・それほど売れず。
1997/4月 アニメスタート
アニメ化の前の原作者からアニメ製作スタッフへのただひとつの注文
「とにかくゲームをやって下さい。ゲームをやってポケットモンスターを理解したうえでアニメを作ってほしい」
4月下旬 玩具問屋へのポケモンカード問い合わせ殺到。爆発的に売れ始める
623
ムフ、見つめないでね。
無風サンサンといい天気とはいきませんね。梅雨ですから
茨城県は来週土曜日7/4から夏の甲子園予選開幕です。
ろくに見ないで決めつけちゃだめですね。
先入観もときには捨てないと...
公式さんデッキレシピ
http://www.pokemon-card.com/levelup/recipe/xy7.html
XY7開封結果引き続き集計中です。
書き込みいただいた15人の方々ありがとうございました。
http://jamaikan.diarynote.jp/201506221735071514/
できれば最低でも20人以上は集めたいので集計はもうしばらくお待ち下さい。
引き続き書き込み,コメントお待ちしています。
よろしくお願いします。
勝手に大胆?予想
計算しやすいように11×11=121箱で計算
RR,SRすべてのEXを均等割で計算
①RR以上 121×4=484枚
②121箱中SR以上なし11箱×4枚=44枚 うちフーパ4枚
③121箱中SR以上あり110箱SR以上110枚
RRのEX 110×3=330枚 うちフーパ30枚
SR:UR=3:2とすると3:2=66:44
SR66枚 うちフーパSR6枚
UR44枚 メガEX各9×3=27、つけかえ9(8)、ポスト8(9)
RR以上484枚(121箱)中
RRフーパ4+30=34枚、SRフーパ6枚の計40枚
ほぼ3箱に1枚フーパEX
ムフ、見つめないでね。
無風サンサンといい天気とはいきませんね。梅雨ですから
茨城県は来週土曜日7/4から夏の甲子園予選開幕です。
ろくに見ないで決めつけちゃだめですね。
先入観もときには捨てないと...
公式さんデッキレシピ
http://www.pokemon-card.com/levelup/recipe/xy7.html
XY7開封結果引き続き集計中です。
書き込みいただいた15人の方々ありがとうございました。
http://jamaikan.diarynote.jp/201506221735071514/
できれば最低でも20人以上は集めたいので集計はもうしばらくお待ち下さい。
引き続き書き込み,コメントお待ちしています。
よろしくお願いします。
勝手に大胆?予想
計算しやすいように11×11=121箱で計算
RR,SRすべてのEXを均等割で計算
①RR以上 121×4=484枚
②121箱中SR以上なし11箱×4枚=44枚 うちフーパ4枚
③121箱中SR以上あり110箱SR以上110枚
RRのEX 110×3=330枚 うちフーパ30枚
SR:UR=3:2とすると3:2=66:44
SR66枚 うちフーパSR6枚
UR44枚 メガEX各9×3=27、つけかえ9(8)、ポスト8(9)
RR以上484枚(121箱)中
RRフーパ4+30=34枚、SRフーパ6枚の計40枚
ほぼ3箱に1枚フーパEX
ポケモンストーリー①
2014年10月25日 記録,歴史はりきって
まずは
まつのは
つわものどもか
版権会議
毎週火曜日午後半日
石原社長主催 メンバー総勢十数人
①日本国内のイベント展開や基本方針の決定
②小学館の出版企画の検討
③国内の商品化申請の検討
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ipkj/vol1/index2.html
イベントや出版物なら企画書、商品ならサンプルを検討
結論には3種類
イエスとノーと修正サンプルの提出を求める
2000年当時毎週150件前後を検討
1件の検討に1分でも2時間半
最終判断は石原社長
すべてのサンプル商品を見たのは石原社長のみ
まずは
まつのは
つわものどもか
版権会議
毎週火曜日午後半日
石原社長主催 メンバー総勢十数人
①日本国内のイベント展開や基本方針の決定
②小学館の出版企画の検討
③国内の商品化申請の検討
http://www.nintendo.co.jp/ds/interview/ipkj/vol1/index2.html
イベントや出版物なら企画書、商品ならサンプルを検討
結論には3種類
イエスとノーと修正サンプルの提出を求める
2000年当時毎週150件前後を検討
1件の検討に1分でも2時間半
最終判断は石原社長
すべてのサンプル商品を見たのは石原社長のみ
1996/10月15日 コロコロの付録にプリンとピカチュウ
1996/10月20日 ポケカ販売開始・それほど売れず。
1997/4月 アニメスタート
アニメ化の前の原作者からアニメ製作スタッフへのただひとつの注文
「とにかくゲームをやって下さい。ゲームをやってポケットモンスターを理解したうえでアニメを作ってほしい」
4月下旬 玩具問屋へのポケモンカード問い合わせ殺到。爆発的に売れ始める
1997/6/14・15
次世代ワールドホビーフェア in 幕張メッセ
①第1回公式大会
(以下は昨日のアサノ@魔術師さんのコメントから引用)
1997年11月8日 マサラカップ(神戸国際展示場)
1997年12月7日 トキワカップ(福岡ドーム)
1998年1月10~11日 ニビカップ(幕張メッセ)
1998年2月1日 ハナダカップ(大阪ドーム)
1998年2月8日 シオンカップ(札幌コミュニティドーム)
1998年2月15日 クチバカップ(ナゴヤドーム)
1998年4月28日 全国大会(幕張メッセ)
制限時間;10分
通常のスタンと違いスタン(サイド4枚)ルールで、
拡張シート第1弾のカードはデッキに4枚まで、ロケット団のカードはデッキに6枚までしか入れられないという、使用カード制限があった。
(引用終わり)
クイズ
①の超レアな賞品とは?
1位~4位全員にカッコいい「チャンピオン***」
1位~3位、豪華なクリスタルプレートに入った
「プレミアム*****カード」
1997/4月~1998/3月 修正出荷枚数:4億9,900万枚
1996/10月20日 ポケカ販売開始・それほど売れず。
1997/4月 アニメスタート
アニメ化の前の原作者からアニメ製作スタッフへのただひとつの注文
「とにかくゲームをやって下さい。ゲームをやってポケットモンスターを理解したうえでアニメを作ってほしい」
4月下旬 玩具問屋へのポケモンカード問い合わせ殺到。爆発的に売れ始める
1997/6/14・15
次世代ワールドホビーフェア in 幕張メッセ
①第1回公式大会
(以下は昨日のアサノ@魔術師さんのコメントから引用)
1997年11月8日 マサラカップ(神戸国際展示場)
1997年12月7日 トキワカップ(福岡ドーム)
1998年1月10~11日 ニビカップ(幕張メッセ)
1998年2月1日 ハナダカップ(大阪ドーム)
1998年2月8日 シオンカップ(札幌コミュニティドーム)
1998年2月15日 クチバカップ(ナゴヤドーム)
1998年4月28日 全国大会(幕張メッセ)
制限時間;10分
通常のスタンと違いスタン(サイド4枚)ルールで、
拡張シート第1弾のカードはデッキに4枚まで、ロケット団のカードはデッキに6枚までしか入れられないという、使用カード制限があった。
(引用終わり)
クイズ
①の超レアな賞品とは?
1位~4位全員にカッコいい「チャンピオン***」
1位~3位、豪華なクリスタルプレートに入った
「プレミアム*****カード」
1997/4月~1998/3月 修正出荷枚数:4億9,900万枚
ポケカ第1回公式大会
2014年5月23日 記録,歴史明日はJury会に参加します。
1997/6/14・15
次世代ワールドホビーフェア in 幕張メッセ
後で追加します
----------------------------------
補足
1996/10月15日 コロコロの付録にプリンとピカチュウ
1996/10月20日 ポケカ販売開始・それほど売れず。
1997/4月 アニメスタート
アニメ化の前の原作者からアニメ製作スタッフへのただひとつの注文
「とにかくゲームをやって下さい。ゲームをやってポケットモンスターを理解したうえでアニメを作ってほしい」
4月下旬 玩具問屋へのポケモンカード問い合わせ殺到。爆発的に売れ始める
1997/4月~1998/3月 修正出荷枚数:4億9,900万枚
****************************************************************
DM
トレーディングカードゲームとしてのデュエル・マスターズの発売が開始されたのは、日本では2002年5月30日。
マジック:ザ・ギャザリング(以下 MTG、マジックとも表記)からの派生商品であり、一部デザイナーが重なっているため「装備品」(クロスギア)や「スリヴァー」(サバイバー)、「激突」(ガチンコ・ジャッジ)などのMTGにあったギミックがアレンジされて投入されている。逆にデュエル・マスターズで登場したギミックがアレンジされ、マジック:ザ・ギャザリングに導入される場合もある。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
8月11日「山の日」に=16年から、改正祝日法成立
2016年から8月11日を「山の日」に定める改正祝日法が23日の参院本会議で、与党と民主党などの賛成多数で可決、成立した。8月の祝日は初めて。(時事通信)
◆祝日がないのは6月だけに
・ つくってほしい祝日「6月に祝日がないので、雨の日」
1997/6/14・15
次世代ワールドホビーフェア in 幕張メッセ
後で追加します
----------------------------------
補足
1996/10月15日 コロコロの付録にプリンとピカチュウ
1996/10月20日 ポケカ販売開始・それほど売れず。
1997/4月 アニメスタート
アニメ化の前の原作者からアニメ製作スタッフへのただひとつの注文
「とにかくゲームをやって下さい。ゲームをやってポケットモンスターを理解したうえでアニメを作ってほしい」
4月下旬 玩具問屋へのポケモンカード問い合わせ殺到。爆発的に売れ始める
1997/4月~1998/3月 修正出荷枚数:4億9,900万枚
****************************************************************
DM
トレーディングカードゲームとしてのデュエル・マスターズの発売が開始されたのは、日本では2002年5月30日。
マジック:ザ・ギャザリング(以下 MTG、マジックとも表記)からの派生商品であり、一部デザイナーが重なっているため「装備品」(クロスギア)や「スリヴァー」(サバイバー)、「激突」(ガチンコ・ジャッジ)などのMTGにあったギミックがアレンジされて投入されている。逆にデュエル・マスターズで登場したギミックがアレンジされ、マジック:ザ・ギャザリングに導入される場合もある。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
8月11日「山の日」に=16年から、改正祝日法成立
2016年から8月11日を「山の日」に定める改正祝日法が23日の参院本会議で、与党と民主党などの賛成多数で可決、成立した。8月の祝日は初めて。(時事通信)
◆祝日がないのは6月だけに
・ つくってほしい祝日「6月に祝日がないので、雨の日」
1 2