強化拡張パック
2018年8月17日 サン&ムーンSM4+~.強化拡張パック「ドラゴンストーム」 は「ドラゴン炎水」強化
.強化拡張パック「フェアリーライズ」 は「草超フェアリー」強化
これはパックに書いてありますね。
そしてパックには書いてないけど.
強化拡張パック「迅雷スパーク」
は結構雷強化ですが
10月発売の強化拡張パックは,ネット情報によると
「悪・雷・鋼」タイプを大幅強化!
だそうです。
闘は...
勝手な分析ですが11月に本家のゲームでピカチュウとイーブイが出るし,両方ともカードでは闘が弱点なので闘タイプはしばらくおとなしくしてなさいということなのでしょうか?
特にXYではコルニやストロングエネ(対EXならファイティングスタジアム)で結構闘は優遇されていましたし...
まだSMではマッシブーン大小もいるし
ちなみにゲームが11/16(金)発売
その1週間後にブイズの構築済みデッキが発売されるようです。
いずれにしても今の強化拡張パックと拡張パックの違いがよくわかりません。
SM発売当初は拡張パックを強化するのが強化拡張パックだったはずですが...
.強化拡張パック「フェアリーライズ」 は「草超フェアリー」強化
これはパックに書いてありますね。
そしてパックには書いてないけど.
強化拡張パック「迅雷スパーク」
は結構雷強化ですが
10月発売の強化拡張パックは,ネット情報によると
「悪・雷・鋼」タイプを大幅強化!
だそうです。
闘は...
勝手な分析ですが11月に本家のゲームでピカチュウとイーブイが出るし,両方ともカードでは闘が弱点なので闘タイプはしばらくおとなしくしてなさいということなのでしょうか?
特にXYではコルニやストロングエネ(対EXならファイティングスタジアム)で結構闘は優遇されていましたし...
まだSMではマッシブーン大小もいるし
ちなみにゲームが11/16(金)発売
その1週間後にブイズの構築済みデッキが発売されるようです。
いずれにしても今の強化拡張パックと拡張パックの違いがよくわかりません。
SM発売当初は拡張パックを強化するのが強化拡張パックだったはずですが...
コメント